5 【役員の状況】

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(千株)

代表取締役

取締役会長

 

長 瀬 英 男

昭和5年11月17日

昭和30年11月

長瀬産業鰍ノ勤務

361

昭和38年9月

東京支店副支店長

昭和38年9月

取締役に就任

昭和41年5月

代表取締役(現)・常務取締役に就任

昭和50年5月

専務取締役に就任

昭和57年1月

取締役副社長に就任

昭和62年6月

取締役社長に就任

平成11年6月

取締役会長に就任(現)

代表取締役

取締役社長

 

長 瀬   洋

昭和24年7月18日

昭和52年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

4,134

昭和63年4月

合成樹脂第二部長

平成元年6月

取締役に就任・合成樹脂第二部本部長

平成3年11月

貿易業務部本部長兼務

平成5年6月

電子部本部長兼務

平成7年4月

電子・情報材料部本部長

平成7年6月

常務取締役に就任

平成9年4月

総合企画室長

平成9年6月

代表取締役(現)・専務取締役に就任

平成11年6月

取締役社長に就任(現)

平成13年6月

執行役員兼務(現)

代表取締役

専務取締役

化成品グループ管掌

研究開発センター管掌

犬 飼 典 幸

昭和14年1月3日

昭和36年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

21

平成2年8月

化学品第二部副本部長

平成3年6月

取締役に就任

平成5年6月

化学品第二部本部長

平成7年6月

常務取締役に就任

平成7年12月

研究開発センター担当兼務

平成11年4月

化成品第一事業本部事業本部長兼務

平成11年6月

代表取締役・専務取締役に就任(現)

平成13年6月

化成品グループ管掌(現)兼研究開発センター管掌(現)

代表取締役

専務取締役

管理・スタッフ部管掌

総合企画室長

新規事業開発室長

内 藤   聰

昭和14年3月8日

昭和37年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

21

平成2年7月

合樹・工業材料総括室部長

平成5年6月

取締役に就任・合成樹脂第一部本部長

平成6年4月

電子部本部長補佐兼務

平成7年4月

電子・情報材料部本部長補佐兼務

平成9年10月

合成樹脂事業本部第三営業部担当

 

合成樹脂事業本部第四営業部担当

平成10年10月

審査部本部長兼財務部副本部長

平成11年4月

財務部本部長兼務

平成11年6月

常務取締役に就任・総合企画室担当兼務

平成13年6月

代表取締役・専務取締役に就任(現)・執行役員兼務(現)

管理・スタッフ部管掌(現)兼総合企画室長(現)兼新規事業開発室長(現)

常務取締役

ヘルスケァ事業部管掌

安 藤 和 徳

昭和14年11月19日

昭和37年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

22

平成2年7月

ビューティケァ製品部長

平成5年6月

取締役に就任・ビューティケァ製品部副本部長

平成7年6月

ビューティケァ製品部本部長

平成11年4月

ヘルスケァ事業本部事業本部長

平成11年6月

常務取締役に就任(現)

平成13年6月

ヘルスケァ事業部管掌(現)

(主要な兼職)

長瀬ランダウア滑ト査役

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(千株)

常務取締役

化成品グループ管掌

大阪地区担当

岩 井   剛

昭和13年6月25日

昭和37年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

25

平成2年10月

医療システム部長

平成5年6月

取締役に就任・医療システム部副本部長

平成7年6月

医療システム部本部長

平成11年4月

化成品第二事業本部事業本部長

平成11年6月

常務取締役に就任(現)

平成12年7月

化成品第一・第二事業本部大阪地区担当兼務

平成13年6月

化成品グループ管掌(現)兼大阪地区担当(現)

(主要な兼職)

ナガセ生化学品販売椛纒\取締役社長

常務取締役

ナガセケムテックス樺S当

長 瀬 玲 二

昭和30年6月24日

昭和53年4月

通商産業省に入省

8

平成6年6月

同省を退職

平成6年7月

長瀬産業鰍ノ勤務

平成6年7月

管理室部長

平成7年6月

取締役に就任・化成品総括室長兼合樹・工業材料総括室長兼管理室事務取扱兼機器システム室長

平成7年12月

総合企画室長兼新規事業開発室長兼務

平成9年4月

電子・情報材料部本部長兼務

平成11年6月

常務取締役に就任(現)・新規事業開発室担当兼務

平成11年9月

電子事業本部事業本部長

平成13年6月

執行役員兼務(現)

ナガセケムテックス樺S当(現)

(主要な兼職)

ナガセケムテックス椛纒\取締役社長

取締役

監査室管掌

人事部管掌

大阪管理部管掌

総務部本部長

村 山 政 宏

昭和15年3月31日

昭和39年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

10

平成4年7月

人事部長

平成7年6月

取締役に就任(現)・人事部副本部長

平成9年6月

人事部本部長

平成11年5月

総務部本部長兼務

平成12年10月

大阪管理部担当兼務

平成13年6月

執行役員兼務(現)

人事部管掌(現)兼大阪管理部管掌(現)兼総務部本部長(現)

平成14年6月

監査室管掌(現)

取締役

東拓工業樺S当

坂 井   彰

昭和14年5月9日

昭和38年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

14

平成8年7月

電子・情報材料部副本部長

平成9年6月

取締役に就任(現)

平成11年6月

名古屋支店長兼電子・情報材料部本部長補佐

平成11年9月

電子事業本部事業本部長補佐

平成13年6月

電子グループ管掌

平成14年6月

東拓工業樺S当(現)

(主要な兼職)

東拓工業椛纒\取締役社長

取締役

合成樹脂事業部本部長

小 林 七 彬

昭和16年4月15日

昭和40年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

19

平成8年7月

合成樹脂第三部副本部長

平成9年6月

取締役に就任(現)

平成9年10月

合成樹脂事業本部プロジェクト開発部担当

 

合成樹脂事業本部企画室担当

平成10年10月

合成樹脂事業本部第三営業部担当兼務

平成12年12月

合成樹脂事業本部副事業本部長兼務

平成13年6月

執行役員兼務(現)

合成樹脂事業部本部長(現)

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(千株)

監査役

(常勤)

 

柏 田 裕 弘

昭和15年4月19日

昭和38年4月

長瀬産業鰍ノ勤務

23

平成5年7月

財務部副本部長

平成7年6月

取締役に就任・貿易業務部本部長兼務

平成8年10月

物流企画室長

平成9年4月

情報システム部本部長兼務

平成11年11月

業務推進部本部長兼情報企画室長

平成13年6月

執行役員兼務

監査室管掌兼業務推進部管掌兼法務・審査部本部長

平成14年6月

監査役に就任(現)

監査役

(常勤)

 

居 相 圭 亮

昭和16年8月20日

昭和40年4月

鰹Z友銀行に勤務

平成4年1月

同行調査役

平成6年11月

同行を退職

平成6年11月

セッツ褐レ問

平成7年6月

同社取締役に就任

平成10年3月

同社取締役を退任

平成10年4月

銀泉褐レ問

平成10年6月

同社を退職

平成10年6月

監査役に就任(現)

監査役

(常勤)

 

岡 田 宗 治

昭和16年8月28日

昭和35年2月

長瀬産業鰍ノ勤務

10

平成7年7月

電子・情報材料部長

平成11年4月

監査室部長

平成11年6月

監査役に就任(現)

監査役

(非常勤)

 

木 村 榮 作

大正15年9月4日

昭和27年4月

検事任官

昭和63年12月

大阪高等検察庁検事長

平成元年10月

弁護士登録(現)

平成7年6月

監査役に就任(現)

4,669

(注) 1 監査役 居相圭亮及び木村榮作は、「株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律」第18条第1項に定める社外監査役であります。

2 当社は、新中期経営計画「WIT2000」の推進にあたり、意思決定の迅速化と業務執行の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。

執行役員は20名で、上記取締役兼務者6名の他に、名古屋支店長 奥野良一、ナガセケムテックス樺S当 高橋侃治、人事部本部長兼法務・審査部本部長 倉掛教雄、ファインケミカル事業部本部長兼化成品開発室長 金籠武夫、合成樹脂事業部本部長補佐 松山 貴、機能化学品事業部本部長兼化成品総括室長 柴田嘉三、合成樹脂事業部本部長補佐 岡部俊輔、ヘルスケァ事業部本部長 小野 誠、スペシャリティケミカル事業部本部長 馬場信吾、コーティング・イメージングマテリアル事業部本部長 浅見栄二、電子第一事業部本部長 図子恭一、電子第二事業部本部長兼電子総括室長 永島一夫、財務部本部長 鶴岡 誠、業務推進部本部長 倉光幸司で構成されています。



- BACK -