第一部 【企業情報】

第1 【企業の概況】

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次
第88期
第89期
第90期
第91期
第92期
決算年月
平成15年3月
平成16年3月
平成17年3月
平成18年3月
平成19年3月
売上高
(百万円)
503,688
533,301
575,636
648,023
701,321
経常利益
(百万円)
11,284
13,110
15,158
18,798
23,231
当期純利益
(百万円)
4,186
7,010
10,384
12,892
13,567
純資産額
(百万円)
140,944
156,210
167,092
196,620
211,672
総資産額
(百万円)
284,800
310,793
335,290
396,773
422,859
1株当たり純資産額
(円)
1,107.54
1,227.82
1,311.37
1,535.70
1,597.27
1株当たり当期純利益
(円)
31.72
54.69
81.00
100.32
105.84
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)
80.82
100.04
105.51
自己資本比率
(%)
49.5
50.3
49.8
49.6
48.5
自己資本利益率
(%)
2.9
4.7
6.4
7.1
6.8
株価収益率
(倍)
16.3
17.3
13.2
15.7
14.0
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)
4,392
6,431
1,716
△2,341
10,855
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)
963
△1,689
△1,412
△3,809
△5,203
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)
△7,643
△1,832
△5,119
9,330
△8,420
現金及び現金同等物の
期末残高
(百万円)
19,044
21,033
17,215
22,936
21,919
従業員数
(人)
2,790
2,884
3,203
3,504
3,865

(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。

2 第88期および第89期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

3 純資産額の算定にあたり、平成19年3月期から「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しております。

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次
第88期
第89期
第90期
第91期
第92期
決算年月
平成15年3月
平成16年3月
平成17年3月
平成18年3月
平成19年3月
売上高
(百万円)
418,004
433,817
442,304
473,351
497,116
経常利益
(百万円)
6,671
7,663
8,502
10,329
12,872
当期純利益
(百万円)
1,126
5,373
6,007
7,747
7,770
資本金
(百万円)
9,699
9,699
9,699
9,699
9,699
発行済株式総数
(株)
138,408,285
138,408,285
138,408,285
138,408,285
138,408,285
純資産額
(百万円)
105,332
119,850
126,294
148,920
150,142
総資産額
(百万円)
230,052
253,810
259,654
305,347
321,537
1株当たり純資産額
(円)
827.38
941.64
990.78
1,162.72
1,168.06
1株当たり配当額
(内1株当たり
中間配当額)
(円)
(円)
8.00
(―)
9.00
(―)
10.00
(―)
15.00
(―)
18.00
(7.50)
1株当たり当期純利益
(円)
8.26
41.83
46.67
60.10
60.60
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)
46.56
59.93
60.41
自己資本比率
(%)
45.8
47.2
48.6
48.8
46.7
自己資本利益率
(%)
1.0
4.8
4.9
5.6
5.2
株価収益率
(倍)
62.8
22.6
23.0
26.3
24.5
配当性向
(%)
96.7
21.5
21.4
25.0
29.7
従業員数
(人)
812
807
811
872
907

(注) 1 平成18年6月28日開催の当社第91回定時株主総会の決議により定款を一部変更し、中間配当制度を導入しております。

2 売上高には、消費税等は含まれておりません。

3 第89期の1株当たり配当額9円には、証券取引所上場40周年記念配当1円を含んでおります。また、第92期の1株当たり配当額18円には、創業175周年記念配当2円を含んでおります。

4 第88期および第89期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

5 純資産額の算定にあたり、平成19年3月期から「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しております。

 

2 【沿革】

天保3年6月
 (1832年)
京都西陣において創業(屋号鱗形屋)。染料・澱粉・ふのり類を販売。
明治26年8月
大阪市西区に大阪支店開設。
明治31年11月
本店を大阪に移転。
明治33年9月
スイス・バーゼル化学工業会社と取引開始。
明治44年7月
東京支店を開設。
大正6年12月
株式会社長瀬商店として発足。資本金300万円。
大正12年4月
米国・イーストマン コダック社と取引開始。
昭和5年11月
米国・ユニオン カーバイド社と販売代理店契約締結。
昭和15年4月
名古屋支店を開設。
昭和18年6月
商号を長瀬産業株式会社に変更。
昭和39年9月
株式を公開(大阪証券取引所市場第二部に上場)。
昭和43年4月
米国・ゼネラル エレクトリック社と代理店契約締結。
昭和45年4月
スイス・チバ ガイギー社と共同出資により長瀬チバ株式会社(現・ナガセケムテックス株式会社・連結子会社)を設立。
昭和45年8月
東京・大阪両証券取引所市場第一部銘柄に指定。
昭和46年2月
香港に長瀬(香港)有限公司(現・連結子会社)を設立。
昭和46年4月
米国・ニューヨークにNagase America Corp.(現・連結子会社)を設立。
昭和46年4月
米国・ゼネラル エレクトリック社と合弁会社エンジニアリング プラスチックス株式会社(現・日本ジーイープラスチックス株式会社)を設立。
昭和49年2月
米国・テクニカル オペレイションズ社と合弁会社長瀬ランダウア株式会社を設立。
昭和50年4月
シンガポールにNagase Singapore(Pte)Ltd.(現・連結子会社)を設立。
昭和55年4月
ドイツ・デュッセルドルフにNagase(Europa)GmbH(現・連結子会社)を設立。
昭和55年4月
シンガポールに長芳企業有限公司を設立。
昭和57年3月
マレーシア・クアラルンプールにNagase(Malaysia)Sdn.Bhd.(現・連結子会社)を設立。
昭和60年5月
ソウル支店を開設。
昭和63年8月
台湾に台湾長瀬股有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成元年3月
カナダ・オンタリオに合弁会社Canada Mold Technology Inc.(現・連結子会社)を設立。
平成元年3月
タイに合弁会社Nagase(Thailand)Co.,Ltd.(現・連結子会社)を設立。
平成元年4月
財団法人長瀬科学技術振興財団を設立。
平成元年7月
東京支社を東京本社とし、大阪・東京両本社制を採用。
平成2年3月
米国・テネシーに合弁会社Sofix Corp.を設立。
平成2年4月
神戸市に研究開発センター(ナガセR&Dセンター)を開設。
平成2年12月
台湾に合弁会社長華塑膠股有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成4年4月
ロンドン支店を開設。
平成9年4月
フィリピン・マニラにNagase Philippines Corp.(現・連結子会社)を設立。
平成9年9月
中国・上海に上海長瀬貿易有限公司(現・連結子会社)、韓国・アニャンにNagase Engineering Service Korea Co.,Ltd.(現・連結子会社)を設立。
平成10年2月
インドネシア・ジャカルタにP.T.Nagase Impor-Ekspor Indonesia(現・連結子会社)を設立。
平成10年3月
中国・上海に上海華長貿易有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成13年3月
ソウル支店を廃止し、現地法人Nagase Korea Corp.(現・連結子会社)を設立。
平成13年8月
シンガポールにNagase FineChem Singapore(Pte)Ltd.(現・連結子会社)を設立。
平成13年11月
中国・上海に長瀬精密塑料(上海)有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成14年3月
中国・広州に広州長瀬貿易有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成14年7月
ベトナムにハノイ駐在員事務所を開設。
平成14年9月
中国・無錫に長瀬精細化工(無錫)有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成16年3月
香港に長瀬国際電子有限公司(現・連結子会社)を設立。
平成17年12月
フィリピンにNagase Philippines International Services Corp.(現・連結子会社)を設立。
平成18年1月
ドイツの半導体製造装置メーカーPAC TECH GmbH(現・連結子会社)の株式を取得。
平成18年11月
インドにNagase India Private Ltd.を設立。

 

 

3 【事業の内容】

当企業集団は、当社を中核として多角的に各種商品の輸出入および国内取引の業務を行うほか、商品の製造・販売、サービスの提供等の事業活動を行っております。

当企業集団に於て、かかる事業を推進する関係会社は97社(子会社69社、関連会社28社)から構成されており、その主なものは下記のとおりであります。この内連結子会社は47社、持分法適用会社は10社であります。

 

 事業内容の重要な変更(事業区分の変更)

従来、「化成品」、「合成樹脂」、「電子」、「ヘルスケァ・他」の計4区分としておりました事業区分につきまして、当連結会計年度より「化成品」、「合成樹脂」、「電子」、「ライフサイエンス」、「その他」の計5区分といたしました。これは平成18年4月1日よりの内部管理上の区分変更を反映したものであります。区分変更の内容は、従来「化成品」に含まれていたファインケミカル事業と「ヘルスケァ・他」に含まれていたヘルスケァ事業の関連性を高めるため、これらをまとめて「ライフサイエンス」と新たに位置づけ、また、従来「電子」に含まれていたDVDプレーヤーなどを取り扱うビジネスに関しては、他の「電子」に属するビジネスとは異なり一般消費者向けであることから、「その他」へ区分いたしました。
 各事業区分における主な取扱商品又はサービスの内容は次のとおりであります。

 

 


4 【関係会社の状況】

 

名称
住所
資本金
(百万円)
主要な事業
の内容
議決権の
所有割合(%)
関係内容
(連結子会社)
報映産業
東京都中央区
250
磁気製品、情報映像機材等の販売
80.5
商品の仕入販売
建物の賃貸、資金の貸付
役員の兼任 3名
転籍 2名
東拓工業
大阪市淀川区
270
合成樹脂製品等の製造販売
77.1
商品の販売、製品の仕入
役員の兼任 3名
転籍 2名
セツナン化成
大阪府東大阪市
125
合成樹脂の着色・加工
100.0
商品の販売、製品の仕入
資金の貸付
役員の兼任 2名
転籍 1名
ナガセプラスチックス
大阪市西区
96
合成樹脂製品等の販売
100.0
商品の仕入販売
建物の賃貸
役員の兼任 2名
転籍 3名
Nagase Singapore(Pte)
Ltd.
Singapore
千通貨
US$  1,738
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 2名
出向 1名
長瀬カラーケミカル
大阪市西区
100
染料・化学工業薬品の販売
100.0
商品の仕入販売
建物の賃貸借、資金の貸付
役員の兼任 3名
転籍 3名
ナガセエレックス
東京都中央区
20
合成樹脂製品及びその原料の販売
100.0
商品の仕入販売
建物の賃貸
役員の兼任 3名
転籍 2名
ナガセ物流
兵庫県尼崎市
401
倉庫業
100.0
当社商品に係る倉庫業の対価支払、土地の賃貸
役員の兼任 2名
転籍 2名
Nagase America Corp.
New York,
N.Y., U.S.A.
千通貨
US$  3,500
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 1名
出向 1名
長瀬(香港)有限公司
Hong Kong,
China
千通貨
HK$  3,120
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 2名
出向 2名
Nagase(Malaysia)Sdn.
Bhd.
Kuala Lumpur,
Malaysia
千通貨
RM  1,500
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
51.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 1名
出向 1名
ナガセ生化学品販売
東京都中央区
30
酵素剤の販売
100.0
(13.0)
商品の仕入販売
建物の賃貸
役員の兼任 2名
転籍 3名
Canada Mold
Technology Inc.
Woodstock,
Ontario, Canada
千通貨
C$  5,000
金型製造、販売及びメンテナンス
53.0
債務の保証
役員の兼任 1名
長華塑膠股有限公司
Taipei,
Taiwan
千通貨
NT$ 100,000
合成樹脂販売およびその関連製品販売
60.0
(5.0)
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 4名
出向 2名
Nagase(Thailand)
Co.,Ltd.
Bangkok,
Thailand
千通貨
BAHT 87,000
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 2名
出向 1名
寿化成工業
栃木県鹿沼市
20
樹脂製品の成形、加工
100.0
(42.5)
商品の販売、製品の仕入
土地建物の賃貸
資金の貸付、債務の保証
役員の兼任 2名
転籍 1名
ナガセ研磨機材
大阪市西区
50
研磨材、研磨機械の販売
100.0
商品の仕入販売
役員の兼任 2名
転籍 2名
ナガセケミカル
東京都中央区
60
塗料原料、染料、化学工業薬品、製紙用化学品、合成樹脂等の販売
100.0
商品の仕入販売
建物の賃貸
役員の兼任 3名
転籍 5名
ナガセ電子機器サービス
横浜市都筑区
45
半導体機器等の販売及びメンテナンス
100.0
商品の仕入販売
役員の兼任 2名
転籍 2名

 

名称
住所
資本金
(百万円)
主要な事業
の内容
議決権の
所有割合(%)
関係内容
(連結子会社)
Nagase(Europa)GmbH
Dusseldorf,
Germany
千通貨
EUR     700
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 1名
出向 1名
台湾長瀬股有限公司
Taipei,
Taiwan
千通貨
NT$ 45,000
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 4名
出向 2名
ナガセケムテックス
大阪市西区
2,474
エポキシ樹脂、酵素製剤、化学工業製品の製造
100.0
商品の販売、製品の仕入
建物の賃貸
役員の兼任 4名
転籍 3名
ナガセ情報開発
東京都中央区
30
ソフトウェアの開発・保守運営
100.0
システムの開発・保守
建物の賃貸
役員の兼任 2名
転籍 3名
ナガセ総合サービス
大阪市西区
20
不動産管理及び物品販売
100.0
業務代行の対価支払
不動産等の賃貸借
商品の購入
役員の兼任 2名
転籍 2名
ナガセ医薬品
兵庫県伊丹市
498
医薬品、健康食品、化粧品の製造
100.0
商品の販売、製品の仕入
資金の貸付
役員の兼任 2名
転籍 1名
潟iガセビューティケァ
東京都中央区
100
化粧品、健康食品等の販売
100.0
商品の販売、建物の賃貸
債務の保証
役員の兼任 3名
転籍 3名
Nagase FineChem
Singapore(Pte)Ltd.
Singapore
千通貨
S$ 14,000
液晶等製造用化学薬品の製造、回収再生
100.0
(40.0)
商品の販売、製品の仕入
債務の保証
役員の兼任 3名
出向 1名
ナガセシィエムエス
テクノロジー
横浜市都筑区
150
機械装置設計・製造・受託加工・販売・工事等
65.0
商品の販売、製品の仕入
建物の賃貸
役員の兼任 3名
転籍 1名
ナガセトレード
マネジメント
東京都中央区
20
輸出入手続・本社営業活動の事務代行
100.0
業務代行の対価支払
建物の賃貸
役員の兼任 2名
転籍 4名
Nagase Philippines
Corp.
Makati,
Philippines
千通貨
US$  1,501
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の販売
債務の保証
役員の兼任 2名
出向 2名
Nagase Engineering
Service Korea Co.,Ltd.
Anyang,
Korea
千通貨
WON 150,000
機械装置の製造販売・メンテナンスサービス及びエンジニアリング
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 4名
出向 1名
上海華長貿易有限公司
Shanghai,
China
千通貨
RMB 19,864
合成樹脂販売およびその関連製品販売
70.0
(53.8)
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 1名
出向 2名
P.T.Nagase Impor-Ekspor
Indonesia
Jakarta,
Indonesia
千通貨
US$    500
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
(10.0)
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 2名
出向 1名
上海長瀬貿易有限公司
Shanghai,
China
千通貨
RMB  8,120
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 2名
出向 1名
Nagase Korea Corp.
Seoul,
Korea
千通貨
WON 700,000
輸出入、仲介貿易、市場開発、情報収集
100.0
商品の仕入販売
債務の保証
役員の兼任 3名
西日本長瀬
福岡市博多区
60
染料・助剤、工業薬品、合成樹脂等の販売
100.0
商品の仕入販売
役員の兼任 3名
転籍 2名
アルファバンピング
テクノロジー
東京都中央区
300
Ni/Au無電解メッキ法によるウェハーバンピング
100.0
商品の販売・製品の仕入
資金の貸付
役員の兼任 4名
長瀬精細化工(無錫)
有限公司
Wuxi,
China
千通貨
RMB 28,970
接着剤・電子用ハイテク化学品の製造販売、技術サービス
100.0
(50.0)
債務の保証
役員の兼任 1名
転籍 1名
長瀬精密塑料(上海)
有限公司
Shanghai,
China
千通貨
RMB 16,512
プラスチックトレイの成型
99.0
(5.0)
債務の保証
役員の兼任 1名
出向 1名、転籍 1名

 

名称
住所
資本金
(百万円)
主要な事業
の内容
議決権の
所有割合(%)
関係内容
(連結子会社)
長瀬国際電子有限公司
Hong Kong,
China
千通貨
HK$ 10,000
日本国外における電子関連生産事業の管理・運営
100.0
(20.0)
商品の販売、製品の仕入
役員の兼任 2名
出向 2名
ナガセケムスペック
東京都中央区
30
スペシャリティケミカルの営業活動、開発活動
100.0
開発活動等の業務委託
建物の賃貸
役員の兼任 3名
エヌシーケー
兵庫県たつの市
10
工業用樹脂・硬化剤等の小分け包装、フィルター洗浄、特殊容器管理等
100.0 
(100.0)
役員の兼任 1名
転籍 2名
報映テクノサービス
東京都中央区
50
コンピュータソフトウェアの複製加工、倉庫業及び運送業
100.0
(100.0)
商品の仕入販売
資金の貸付
転籍 1名
PAC TECH GmbH
Nauen,
Germany
千通貨
EUR   187
半導体製造用装置の製造・販売並びにウェハーの受託加工
59.9
製品の仕入
資金の貸付、債務の保証
PAC TECH USA Inc.
Santa Clara,
California, U.S.A.
千通貨
US$  3,772
半導体製造用装置の販売並びにウェハーの受託加工
100.0
(100.0)
商品の販売、製品の仕入
Nagase Philippines 
International 
Services Corp.
Binan,
Laguna,
Philippines
千通貨
US$   732
フィリピン輸出加工区(PEZA)ライセンスを持ち、在PEZA企業向けの原材料販売等
100.0
商品の販売
債務の保証
役員の兼任 1名
出向 1名
広州長瀬貿易有限公司
Guangzhou,
China
千通貨
RMB  1,655
中国広東省を中心とした合成樹脂・電子材料・化成品の中国国内販売・輸出
100.0
(100.0)
債務の保証
出向 3名

 

(持分法適用関連会社)
キョーラク
大阪市中央区
200
合成樹脂製品の製造販売
29.3
商品の販売、製品の仕入
建物の賃貸
役員の兼任 1名
Sofix Corp.
Chattanooga,
Tennessee, U.S.A.
千通貨
US$ 20,000
感圧、感熱色素の製造
49.0
商品の販売、債務の保証
役員の兼任 1名
出向 1名
本州リーム
東京都中央区
100
ファイバードラムの製造販売、食品加工機器の輸入販売
40.0
商品の販売、製品の仕入
役員の兼任 1名
長瀬ランダウア
東京都中央区
88
放射線計測サービス
50.0
商品の仕入販売
建物の賃貸
役員の兼任 2名
転籍 1名
日本ヴォパック
東京都千代田区
404
倉庫業、貨物自動車運送事業及び貨物運送取扱事業
19.9
土地の賃貸
役員の兼任 1名
鞄圏mビューティ
サプライ
東京都中央区
40
化粧品の受託製造
40.0
商品の販売、製品の仕入
役員の兼任 3名
転籍 1名
ギガテック
群馬県高崎市
97
高周波パワーアンプの設計、製造、販売
41.2
製品の仕入
役員の兼任 1名
サンデルタ
東京都千代田区
490
樹脂製品の用途開発ならびに加工製品の製造販売
50.0
商品の販売、製品の仕入
債務の保証
役員の兼任 4名
出向 1名
Sanko Gosei Technology 
(Thailand) Ltd.
Rayong,
Thailand
千通貨
BAHT370,000
プラスチック成形品の製造販売及びプラスチック成形用金型の販売
40.0
役員の兼任 1名
出向 2名
Automotive Mold 
Technology Co., Ltd.
Rayong,
Thailand
千通貨
BAHT280,000
自動車部品用の中・大型金型製作
32.1
役員の兼任 1名
出向 1名

(注) 1 ナガセケムテックス鰍ヘ、特定子会社に該当します。

2 上記各会社は、いずれも有価証券届出書又は有価証券報告書を提出していません。

3 「議決権の所有割合」欄の(内書)は間接所有割合であります。

4 日本ヴォパック鰍フ持分は、100分の20未満でありますが、実質的な影響力を持っているため関連会社としております。

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

平成19年3月31日現在

事業の種類別セグメントの名称
従業員数(人)
化成品
679
合成樹脂
1,265
電子
1,065
ライフサイエンス
392
その他
230
全社(共通)
234
合計
3,865

(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。なお、取締役兼務を除く執行役員は、従業員数に含めて記載
  しております。

2 従業員数が361人増加しておりますが、その主な理由は連結子会社数の増加によるものです。

 

 

(2) 提出会社の状況

平成19年3月31日現在

従業員数(人)
平均年齢(歳)
平均勤続年数(年)
平均年間給与(千円)
907
37.6
11.8
9,079

(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。なお、取締役兼務を除く執行役員は、従業員数に含めて記
載しております。

2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

 

 

(3) 労働組合の状況

提出会社の労働組合は、長瀬産業労働組合と称し、提出会社と労働組合との間に特記すべき事項
はありません。

関係会社におきましても、労使関係について特に記載すべき事項はありません。  

 

- BACK -