回次
|
第91期中
|
第92期中
|
第93期中
|
第91期
|
第92期
|
|
会計期間
|
自 平成17年
4月1日 至 平成17年 9月30日 |
自 平成18年
4月1日 至 平成18年 9月30日 |
自 平成19年
4月1日 至 平成19年 9月30日 |
自 平成17年
4月1日 至 平成18年 3月31日 |
自 平成18年
4月1日 至 平成19年 3月31日 |
|
売上高
|
(百万円)
|
307,899
|
343,074
|
369,256
|
648,023
|
701,321
|
経常利益
|
(百万円)
|
9,955
|
11,435
|
11,657
|
18,798
|
23,231
|
中間(当期)純利益
又は中間純損失(△) |
(百万円)
|
7,532
|
6,489
|
△642
|
12,892
|
13,567
|
純資産額
|
(百万円)
|
180,745
|
203,487
|
207,727
|
196,620
|
211,672
|
総資産額
|
(百万円)
|
356,230
|
406,583
|
433,410
|
396,773
|
422,859
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
1,413.70
|
1,538.81
|
1,559.03
|
1,535.70
|
1,597.27
|
1株当たり中間(当期)
純利益又は中間純損失(△) |
(円)
|
59.08
|
50.67
|
△4.99
|
100.32
|
105.84
|
潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益
|
(円)
|
58.94
|
50.49
|
―
|
100.04
|
105.51
|
自己資本比率
|
(%)
|
50.7
|
48.5
|
46.2
|
49.6
|
48.5
|
営業活動による
キャッシュ・フロー |
(百万円)
|
△377
|
6,470
|
△5,133
|
△2,341
|
10,855
|
投資活動による
キャッシュ・フロー |
(百万円)
|
896
|
△2,667
|
△1,268
|
△3,809
|
△5,203
|
財務活動による
キャッシュ・フロー |
(百万円)
|
3,263
|
△6,271
|
7,643
|
9,330
|
△8,420
|
現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高 |
(百万円)
|
22,425
|
21,054
|
25,195
|
22,936
|
21,919
|
従業員数
|
(人)
|
3,465
|
3,817
|
4,229
|
3,504
|
3,865
|
(注)1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 純資産額の算定にあたり、第92期中から「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しております。
3 第93期中の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式は存在しますが1株当たり中間純損失であるため記載しておりません。
回次
|
第91期中
|
第92期中
|
第93期中
|
第91期
|
第92期
|
|
会計期間
|
自 平成17年
4月1日 至 平成17年 9月30日 |
自 平成18年
4月1日 至 平成18年 9月30日 |
自 平成19年
4月1日 至 平成19年 9月30日 |
自 平成17年
4月1日 至 平成18年 3月31日 |
自 平成18年
4月1日 至 平成19年 3月31日 |
|
売上高
|
(百万円)
|
227,306
|
246,357
|
254,390
|
473,351
|
497,116
|
経常利益
|
(百万円)
|
6,633
|
7,741
|
7,584
|
10,329
|
12,872
|
中間(当期)純利益
又は中間純損失(△) |
(百万円)
|
5,431
|
5,362
|
△2,751
|
7,747
|
7,770
|
資本金
|
(百万円)
|
9,699
|
9,699
|
9,699
|
9,699
|
9,699
|
発行済株式総数
|
(株)
|
138,408,285
|
138,408,285
|
138,408,285
|
138,408,285
|
138,408,285
|
純資産額
|
(百万円)
|
137,589
|
148,414
|
141,357
|
148,920
|
150,142
|
総資産額
|
(百万円)
|
277,562
|
313,472
|
324,375
|
305,347
|
321,537
|
1株当たり配当額
|
(円)
|
―
|
7.50
|
―
|
15.00
|
18.00
|
自己資本比率
|
(%)
|
49.6
|
47.3
|
43.5
|
48.8
|
46.7
|
従業員数
|
(人)
|
862
|
917
|
935
|
872
|
907
|
(注) 1 平成18年6月28日開催の当社第91回定時株主総会の決議により定款を一部変更し、中間配当制度を導入しております。
2 売上高には、消費税等は含まれておりません。
3 「1株当たり純資産額」、「1株当たり中間(当期)純利益又は中間純損失」及び「潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益」については、中間連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
4 純資産額の算定にあたり、第92期中から「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しております。
5 第92期の1株当たり配当額18円には、創業175周年記念配当2円を含んでおります。
当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
当中間連結会計期間において、重要性が増加したことから、以下の会社をそれぞれ連結子会社・
持分法適用関連会社に含めております。
名称
|
住所
|
資本金
(百万円) |
主要な事業
の内容 |
議決権の
所有割合(%) |
関係内容
|
(連結子会社)
ナガセエコプラス
|
東京都中央区
|
310
|
人工木材「プラスッド」の商品開発及び販売
|
100.0
|
商品の販売、建物の賃貸
役員の兼任 5名 |
天津長瀬国際貿易
有限公司 |
Tianjin, China
|
千通貨
RMB 2,482
|
輸出入およびマーケティング
|
100.0
(100.0) |
商品の販売
債務の保証 役員の兼任 2名 出向 1名 |
長華国際貿易(深圳)
有限公司 |
Shenzhen, China
|
千通貨
RMB 9,939
|
華南地区における合成樹脂製品の販売
|
100.0
(100.0) |
役員の兼任 1名
|
東拓工業(蘇州)
有限公司 |
Suzhou, China
|
千通貨
RMB 14,070
|
合成樹脂製品等の製造販売
|
100.0
(100.0) |
──
|
長瀬電子科技股份
有限公司 |
Taoyuan, Taiwan
|
千通貨
NT$ 178,000
|
液晶ガラスパネルユニットのケミカルエッチングによる薄型化加工
|
71.0
( 11.0) |
商品の販売
債務の保証 役員の兼任 3名 出向 1名 |
(持分法適用関連会社)
エクス・グレード |
大阪市阿倍野区
|
23
|
電子機器部品の開発・製造・販売
|
30.4
|
製品の仕入
役員の兼任 1名 |
(注) 1 上記連結子会社は、いずれも特定子会社に該当しません。
2 上記各会社は、いずれも有価証券届出書又は有価証券報告書を提出していません。
3 「議決権の所有割合」欄の(内書)は間接所有割合であります。
平成19年9月30日現在
事業の種類別セグメントの名称
|
従業員数(人)
|
化成品
|
686
|
合成樹脂
|
1,507
|
電子
|
1,153
|
ライフサイエンス
|
400
|
その他
|
227
|
全社(共通)
|
256
|
合計
|
4,229
|
(注) 従業員数は就業人員数を記載しております。なお、取締役兼務を除く執行役員は、従業員数に含めて記載しております。
平成19年9月30日現在
従業員数(人)
|
935
|
(注) 従業員数は就業人員数を記載しております。なお、取締役兼務を除く執行役員は、従業員数に含めて記載しております。
提出会社の労働組合は、長瀬産業労働組合と称し、提出会社と労働組合との間に特記すべき事項はありません。
関係会社におきましても、労使関係について特に記載すべき事項はありません。