「NAGASEカップ2025」11月23日(日)・24日(月・祝)に国立競技場で開催

「NAGASEカップ2025」11月23日(日)・24日(月・祝)に国立競技場で開催

2025.6.10

長瀬産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上島宏之、以下「長瀬産業」)が特別協賛する「NAGASEカップ2025」(以下「NAGASEカップ」)が、2025年11月23日(日)、24日(月・祝)に国立競技場にて開催されることが決定いたしました。

本大会は、一般社団法人日本パラ陸上競技連盟と公益財団法人東京陸上競技協会が主催する陸上競技大会です。年齢、国籍、障がいの有無にかかわらず、“誰もが参加できるインクルーシブな大会”として、様々な背景や特性を持つアスリートが共に競い合います。第1回大会を2022年に開催し、これまでに延べ約3,000人のアスリートが参加しています。

また、本大会は昨年に引き続き、スポーツ庁「令和7年度 パラスポーツ推進プロジェクト(パラスポーツの実施環境の整備等に向けたモデル創出事業)」に採択され、障害者スポーツの普及・環境整備のモデルケースとしての役割を果たしてまいります。

2025年は、9月から開催される東京2025世界陸上競技選手権大会、ニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会、そして11月の東京2025デフリンピックと、世界規模の陸上競技大会が連なる年です。NAGASEカップは、こうした国際大会の流れを引き継ぎ、陸上を通じて「インクルーシブの輪を社会全体に拡げる」ことを目指しています。また昨年に引き続き、観客向けに義足体験などの体験プログラムも実施予定です。

NAGASEグループがグループスローガンに掲げる“Delivering next.”のもと、NAGASEカップを通じてアスリートの“次”への挑戦を後押しするとともに、観客、競技関係者、ボランティアや地域の皆様が新しい体験や価値観と出会う場となることで、多様性を認め合うインクルーシブな輪を社会全体に拡げていくことを目指します。

■昨年大会の報告
・過去最多数となる1,564名のアスリートが出場
・パラ競技において、世界記録3、アジア記録7、日本記録16と過去最多数の記録が誕生
・スポーツ庁「令和6年度 障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツの実施環境の整備等に向けたモデル創出事業)」に採択
・インクルーシブや多様性について考える場として、来場者参加型のスタンプラリーを実施
第3回NAGASEカップ陸上競技大会 開催ご報告

■大会概要
 大会名:NAGASEカップ2025
 主催:日本パラ陸上競技連盟、東京陸上競技協会
 特別協賛:長瀬産業
 開催日時:2025年11月23日(日)・24日(月・祝)
 開催場所:国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)
 入場無料

■大会公式メディア
 ウェブサイト:https://www.nagase.co.jp/nagasecup/
 Instagram:https://www.instagram.com/nagasecup_since2022/

◆本件に関するお問い合わせ先
<報道に関するお問い合わせ>
長瀬産業株式会社 コーポレートリレーション部 PR課 TEL:070-4314-0671

◆大会概要・出場資格についてのお問い合わせ
一般社団法人日本パラ陸上競技連盟
広報 小山哲矢
koyama@para-ath.org TEL:090-8725-6654

ページが存在しません