NAGASEの提供価値

価値創造の歴史

価値創造の歴史

1832~

創業

初代 長瀬伝兵衛

1832~

創業

1832年、初代長瀬伝兵衛が京都・西陣で紅花や布海苔、澱粉を扱う問屋「鱗形屋(うろこがたや)」を創業。これが現在まで続くNAGASEグループの歴史の始まりです。その後、合成染料の取り扱いを開始したことで、化学業界での基盤を確立しました。

詳細をみる

1901~

有力な海外メーカーとの関係構築

ゼネラルエレクトリック社(GE)

1901~

有力な海外メーカーとの関係構築

1900年代に入ると、化学の可能性を追い求めて海外メーカーとの取り引きを開始。輸入事業を拡大させる中で、1901年にフランス・リヨンに出張所を開設しました。それを契機に、スイスのバーゼル化学工業社(当時・チバ社)、アメリカのイーストマン・コダック社(現・コダック社)、デュポン社等の大手メーカーとのパートナーシップを拡大。海外の最先端製品の輸入や、当時の日本にはなかった技術などを持ち込み、「化学品の専門商社」として飛躍をしながら、新たな価値を提供していきました。

詳細をみる

1970~

製造・加工などメーカー機能を拡充

1893年当時のチバ社全景

1970~

製造・加工などメーカー機能を拡充

創業当初から多様な事業展開を行ってきたNAGASEグループ。1970年には、チバ社のエポキシ樹脂を製造する合弁会社として長瀬チバ(株)(現・ナガセケムテックス(株))を、翌年にGE社との折半出資でエンジニアリングプラスチックス(株)(EPL)を設立。当社工場も続々開設するなどして、製造・加工といったメーカーとしての機能の強化・拡充を推進しました。

詳細をみる

1990~

研究開発機能での優位性を発揮

ナガセR&Dセンター

1990~

研究開発機能での優位性を発揮

1990年代以降は、研究開発機能の拡充を本格化。1990年にバイオ関連の研究開発拠点となるナガセR&Dセンターを設立。2000年代に入っても、ナガセケムテックス(株)のエポキシ樹脂の工場として中国・長瀬電子材料(無錫)有限公司を設立。また、ドイツ・PacTech社を子会社化しました。2007年には、オープンイノベーションラボであるナガセアプリケーションワークショップを開設し、研究開発機能においても優位性確保を推進しました。

詳細をみる

2010~

食品素材ビジネスを本格化

Prinovaグループ

2010~

食品素材ビジネスを本格化

バイオ技術の注目度も高まり始めた2010年代。NAGASEグループは、食品素材ビジネスを強化するため、バイオ技術に特化した(株)林原を2012年に子会社化。2019年には、米国の食品素材販売・加工会社でグローバルな販売網を有するPrinovaグループを子会社化しました。これらの新たなグループ企業間でのシナジー創出により、食品素材ビジネスを本格化し、グローバルに展開しています。

詳細をみる

2015~

ビジネスデザイナーとしてサステナブルに

2015~

ビジネスデザイナーとしてサステナブルに

商社、製造・加工、研究開発など、様々な機能を持つ企業体に成長したNAGASEグループ。私たちはそれらを駆使し、新たな機能も加えながらビジネスデザイナーとして、多彩な価値の創造に努めています。近年はサステナビリティ経営にも注力。NAGASEグループと社会の持続的な成長のため、企業活動を通じて社会・環境問題の解決に貢献することを目指しています。

詳細をみる

NAGASEのビジネスモデル

「見つけ、育み、拡げる」を通じてパートナーとともに多彩な価値を生み出すビジネスデザイナー

NAGASEグループは189年の歴史で培った技術を強みとして、広範な事業領域と広域なグローバルネットワークを保有する商社機能に加え、製造、研究などの機能を拡充してきました。また、DXなど新たな機能の強化により、多彩な価値を生み出す企業グループとして発展してきました。

これらの機能を組み合わせて、パートナーとともに技術やビジネスの種を「見つけ」、それを新たな価値へと「育み」、分野や国を超えたビジネス展開で「拡げる」。「ビジネスデザイナー」として、他社とは異なる独自の事業展開で、多彩な価値を社会と顧客に提供していくことが、現在のNAGASEグループのビジネスモデルとなっています。

培われた強み

グローバルネットワーク

日本

基盤事業のみならず、バイオビジネスの推進などサステナビリティ経営を通じて経済価値・社会価値の向上を目指しています。

グレーターチャイナ

NAGASEグループの国外エリアにおける最大の売上規模を誇り、現在は半導体、モビリティ、エレクトロニクス、ライフ&ヘルスケア、化学品、加工材料の分野で中国全土をカバーしています。

ASEAN&中東

合成樹脂やモビリティ関連の基盤事業の高付加価値化を推進。非日系顧客をターゲットとする事業拡大や地域の社会課題解決に貢献する、現地発信型ビジネスの創出も目指しています。

欧州

医薬品・化学品事業を主軸に展開。バイオプラスチック、エネルギーストレージ、オーガニック食品包装素材などの革新的な分野に注力し、環境負荷を低減する取り組みも推進しています。

米州

食品素材事業やモビリティ事業に注力しています。グループの製造や開発機能とネットワークを活用し、今後の成長を支える新事業創出を目指しています。

韓国

韓国が世界的に高い競争力を持つ半導体や、ディスプレイ、EVバッテリーなどのエレクトロニクス事業を主軸に持続的に成長が期待できる分野へリソースを投入しています。

連結売上高

8,302億円

海外/4,670億円

海外売上高比率

56.3%

拠点数

30ヵ国・
地域
 117

製造会社数

14ヵ国・
地域
 56

販売・サービス会社数

22ヵ国・
地域
 61

連結従業員数

6,940

海外/3,139名

統合報告書2021

一括ダウンロード

統合報告書2021 一括ダウンロード PDF(6.8MB)

分割ダウンロード

  • 編集方針・目次(345KB)

  • NAGASEグループの価値創造ストーリー(2.2MB)

    NAGASEグループの価値創造ストーリー全体像 | NAGASEグループの社会的な存在意義 | 価値創造の歴史 | NAGASEグループのビジネスモデル | 重要な経営資源 | NAGASEグループが直面するリスクと機会 | 特集 未来を見据えた新たなビジネス | NAGASEグループが取り組むサステナビリティ経営

  • Shaping Value “質”の追求(1.8MB)

    CEO Message/トップメッセージ | CFO Message/管理担当取締役メッセージ | 未来を見据えたビジネスモデルの進化 | Shaping Value 1 収益構造の変革 | Shaping Value 2 企業風土の変革 | Shaping Value 3 変革を支えるコーポレート機能

  • 事業ポートフォリオ(2.7MB)

    事業一覧 | 機能素材セグメント | 加工材料セグメント | 電子・エネルギーセグメント | モビリティセグメント | 生活関連セグメント | 地域別戦略

  • サステナビリティ経営(1.7MB)

    Our Board/役員紹介 | コーポレート・ガバナンス | 社外取締役インタビュー | コンプライアンス | リスクマネジメント、責任ある宣伝とマーケティング | 変革を推進する人財の強化 | 環境価値の創出 | 人権・労働、働きやすい職場環境づくり、責任あるサプライチェーン | 社会貢献活動

  • データ・セクション(667KB)

    11年間の主要財務データ | MD&A | 主なグループ会社・事業所一覧 | 株式情報 | 会社情報