長瀬産業株式会社は、2024年9月にパリ協定が定める温室効果ガスの削減目標「Science Based Targets(以下、SBT)※1」の「短期目標(near-term targets)」に関する認定取得に向け、「SBTイニシアチブ(以下、SBTi)※2」に対し、コミットメントレターを提出しましたのでお知らせします。コミットメントレターとは、企業がパリ協定と整合するGHG削減目標を設定し、2年以内にその目標をSBTiに申請することを宣言するものです。
NAGASEグループでは、「脱炭素社会への貢献」をマテリアリティの1つに掲げ、「NAGASEグループカーボンニュートラル宣言」のもと、自社ならびにサプライチェーン全体でのGHG排出量削減に注力しております。
SBT認定取得に取り組み、パリ協定と整合性のある目標設定を進めることで、カーボンニュートラルに向けた取り組みを一層加速させてまいります。
※1 SBT:パリ協定が求める水準と整合した、企業が設定する温室効果ガス排出削減目標
※2 SBTi:WWF(世界自然保護基金)、CDP(旧カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)、WRI(世界資源研究所)、UNGC(国連グローバル・コンパクト)による、企業の温室効果ガス削減目標の評価を行うイニシアチブ