食品素材ビジネス
特集 : 食品素材ビジネスの新展開
2019年、米国の食品素材販売・加工会社でグローバルな販売網を有するPrinovaがNAGASEグループに加わったことで、食品素材ビジネスの海外展開が大きく動き出しました。2020年4月には、新たにフード イングリディエンツ事業部が始動。食品素材向け酵素を扱うナガセケムテックス(株)、2012年に子会社化した(株)林原などグループ間のシナジーを追求し、ビジネス展開を加速していきます。
Ⅱ. Action
NAGASEグループが見据える食品素材市場
1. 食品添加物ラインナップの拡充
Prinovaの参画により、食品添加物ラインナップが大幅に拡充されることで、より大きなビジネスが視野に入りました。
NAGASEグループではこれまで、ナガセケムテックスと林原の連携により、主に国内において、酵素、製造用剤、保存料、増粘剤・安定剤といった分野で事業展開を行ってきました。国内の食品添加物市場は約3,000億円といわれますが、グローバルでは約4兆7,000億円の市場が広がっています。今後はPrinovaが既に開拓している市場を含め、世界の食品添加物市場でのビジネスを加速します。
食品添加物市場 海外4兆7,000億円、国内3,000億円(出典:IHS MARKIT)

2. プレミックスのグローバル展開
ブレンドした食品素材を提供するプレミックス市場は現在約1,600億円といわれており、2027年には約2,300億円になるとされるなど、今後もグローバルな拡大が見込まれます。
NAGASEグループでは、当面はPrinovaを中心に、スポーツニュートリションをはじめとするニュートリション事業にフォーカスし、マーケットシェアの拡大を目指します。地域別では、まずはラテンアメリカ、中国、東南アジアでのビジネス拡大、その後は中国、東南アジアにおけるベーカリー等の加工食品でプレミックスを展開する考えです。
スポーツニュートリションについては、日本市場でのアプローチも開始しています。今後は林原、ナガセケムテックスと連携しながら、日本のスポーツニュートリション市場を開拓します。
グループシナジーがもたらした新製品「CitraPeak™」
林原が製造・販売する糖転移ヘスペリジンは、血流改善作用が確認されていることから、国内では主に冷え対策等サプリメント用途で利用されています。この効能にPrinovaが培ってきたスポーツニュートリション分野での知見を融合し、運動前の摂取で体を温めパフォーマンス向上を狙うスポーツニュートリション素材「CitraPeak™」が誕生。2019年末より米国での展開を開始しました。

海外でのアプリケーションラボ開設
NAGASEグループの食品素材ビジネスをグローバルに展開するための拠点として、2019年に中国・厦門、2020年にはシンガポールに、グループの食品素材によるソリューション提供等を行う拠点としてラボを設立しました。地域ごとで異なるニーズに応じたレシピ提案やアプリケーション開発を行い、グローバルでビジネスを推進していきます。


3. 食品素材ビジネスの展望
NAGASEグループの食品素材ビジネスは、足元の売上高で約1,300億円(2021年3月期想定規模)となっていますが、商品の拡充、アプリ開発力の強化、製造機能の拡充、および成長市場への注力を掛け合わせることで、今後5年間でビジネス規模を拡大させたい考えです。
NAGASEグループ 食品素材ビジネスの展望

統合報告書2020
一括ダウンロード
分割ダウンロード
-
Our Value | Identify /見つけ | Develop /育み | Expand /拡げる | Driving Our Value/価値を、未来へ
-
CEO Message/トップメッセージ | CFO Message/管理担当取締役メッセージ
-
NAGASEグループの価値創造ストーリー | 1. Our Philosophy/経営の「拠り所」| 2. Our Business Model/ビジネスモデル | 3. Our Roadmap of Growth/成長戦略 | 4. Our Sustainability Management/サステナビリティ経営 | 5. Our Destination/NAGASEグループが目指すもの
-
Our Board/役員紹介 | 社外取締役インタビュー | コーポレート・ガバナンス | コンプライアンス | リスクマネジメント、責任あるサプライチェーン | 環境価値の創出 | イノベーション | 社会価値の創出 | 社会貢献活動
-
事業一覧 | 機能素材セグメント | 加工材料セグメント | 電子セグメント | モビリティ・エネルギーセグメント | 生活関連セグメント | 地域別戦略
-
11年間の主要財務データ | NAGASEグループの歩み | 主なグループ会社・事業所一覧 | 株式情報 | 会社情報